Dear NIPPON

横浜ではたらくマイクロ法人社長のつぶやき

生きてます

お久しぶりです。
前回の記事からだいぶ経ってしまいましたね。更新しようしようと思っていたのですがズルズルと・・・いかんですね、人間一旦やらなくなると、脳が勝手に「なんかめんどくさいし・・」とか「今日は気分がのらないし・・・」とか「部屋の片付けとか引っ越しやらで忙しいし・・」とかブログを更新できない言い訳をあれこれ理由付けてブログを更新しないことを肯定しようとするみたいです。

 


         箱根を離れました
このブログを読まれている方なら知ってると思いますが、10/1に箱根を離れました。今どこにいるって?まぁその前に少しわたしの愚痴を聞いてください。9月の後半は部屋の片付けや10月からの引っ越し先を決めるために色々とバタバタしてたのはあながち間違いではないのですが、遠くに引っ越したことがある方ならよくわかると思います。その労力たるや骨が折れる。その一言に尽きます。荷物を梱包して運送したり、新しく住む場所決めたり、アパート決めたりね。。。それで引っ越したら引っ越したで新生活のために必要なもの揃えたり小物ならまだしも、家具やら絨毯とか比較的大きいものになると運ぶのしんどいしもう何でもいいわってなっちゃいますよね。(ほんとはどうでも良いことはないんですけどね)

 


         迷ったときはコレ
わたしには行く先々に必ず持っていくものがあります。それがコレ、

 

f:id:y-nomu-1985:20151007174932j:plain


高校のとき地理の授業で使ってた地図帳。どう、懐かしい?あ〜今後どうしようか、次どこ行くかなと迷ったら必ず開きます。言ってみたらわたしにとってのバイブルです。まず決まって開く場所は一番最初のページの世界地図が載ってるところ。もうこれは毎回のお決まりでこの国で生活したらたぶんこんな生活になるだろうなぁと想像にふけりまくります。いやここは暑そうだしやめとことか、この国何語話してんのかなとか、終いにはえっこんな国あんの?とか全然違うほうにいっちゃったりします。言ってみたらそれが好きで毎回地図帳引っ張り出してやってるわけですが。笑

はいはいわかったから、んでどこにいるんだって、お前は!!

 


         華僑の名言
           ”わたしの住処は、地球です”


誰が言ったか、この言葉。はじめて聞いた時、うわぁ何このスケールのでかさ、カッコイイ!!って本気で思いましたよ。この華僑の人たちの環境適応能力とどこいってもコミュニティー作って生きてくよ、わたしたちは。みたいなこの生命力の強さ。世界中の主要な都市ならどこでもチャイナタウンはありますしね。パリにもありましたよ、チャイナタウン。それも一区画じゃなく2,3区画ぐらいあった気がします。どんな歴史背景があるにせよもうそれだけで感心しっぱなしだった記憶があります。あとご飯ね。安く、おいしく、たらふく食べに行くならチャイナタウン!これはもう世界共通の合言葉でしょ。そう言えば確か日本にもチャイナタウンがあったような。あれ横浜だっけ?早速バイブルで確認。あったあった、横浜にチャイナタウンあったよ!!はい、次行くとこ決定。そうだ、横浜に行こう。

 

       時間の受け皿を空っぽに
横浜に誰か知り合いいるかって?いないです。強いて言うなら中村俊輔ぐらい。(一方的に自分が知ってるだけ。ちなみにかなり好きな選手)あとキングカズね。土地勘は?そうだな、東京に近いってことぐらい。あともちろん中華街。横浜のイメージは?確か中学校のとき修学旅行で横浜に来たような・・・そういえば黒人のガタイのいいおにいさん達がやってる服の店に友達数人で入って自分だけつかまって高いラルフローレンのハーフパンツを買わされたような。それもかなりブカブカの・・・今更ですがこの場を借りておかぁちゃんごめんm(_ _)m というわけで今、横浜にいます。ハマの風をガンガン感じています。箱根にいる頃は忙しなくゲストハウスで働いていたので時間の受け皿はほぼ満タンでした。そう何時間も何時間も忙しなく。住み込みなんである意味仕方のないことではあるんですけどね。でも今は空っぽ。正直いま少しほっとしています。いや、少しじゃなくかなりね。スタバでのんびりこのブログを書いたりしていることがとても幸せに感じています。1日24時間。その大部分の時間を占める仕事。時間の受け皿の大部分を埋めるもの。さて、空っぽになった受け皿に次は何を入れようか。皆さんは何を入れてる?


        これからは・・・
正直なところ箱根では自分が思い描くことを何一つ成し遂げることできませんでした。成し遂げるどころかそれ以外のことで悩み苦しんでばかりだったように思います。青く生い茂る木のてっぺんを見上げて歩いていたら下生えのツルや灌木につまずいてしまった。そんな感じでしょうか。しかし、地域の活性化であったり訪日観光といったわたしが目指すべき方向は今後も変わることはありません。一つの通過点であるいま何かとお騒がせの東京オリンピックで日本代表を目指すことも変わっていません。つぎは訪日観光の現場からではなく全く別の視点からアプローチしていこうと考えています。そのことを皆さんにお伝えできるようにこれからも定期的にブログをアップしていこう考えています。いつもわたしの拙い文章を読んでいただいてありがとうございます。どうぞこれからもこのブログを楽しんでくださいね。ニッポン人よ、がんばろう!!

 

nom