Dear NIPPON

横浜ではたらくマイクロ法人社長のつぶやき

改めて、アントレプレナーシップを胸に。

Chers mes amis

f:id:y-nomu-1985:20170716110012p:plain

経済学。経営学。金融。ファイナンス


10年前に大学を卒業して以来、最近頻繁にこの言葉を耳にする。
というのも、ここ最近こうした分野で活動する人と仕事をすることが多くなったからだ。

 

去年、法人化して会社を作ったといっても、個人の時とやっていることはほとんど変わらない。
コピーライターという職業で他のライターとの差別化を図るためには、
ある特定の分野で突出すること。
この分野なら誰にも負けないという分野を作れるかどうかにかかっている。

 

幸いにも、こうした”お金”にまつわる分野は嫌いではない。
むしろ、好き。だったら、とことん深掘りしてやろうと思っている。

 

資産を築くためにはどうしたらいい?お金持ちと呼ばれる人ってどんな人?

資産家の行動習慣とは?貧乏人と大富豪の考え方の違いとは?etc.


「お金持ち研究家」というポジションは世の需要があるように思う。

どう?知りたくない?

まぁ、自分が一番知りたいだけなんだけどね^^

 

 

こうしてブログやメルマガなどを使って情報を発信する側の人間になって思うのは、
アホみたいに知識や経験がないと、ためになる話など何一つ書けないということ。

 

大学で4年間、経済や経営のことを学んだにもかかわらず、
知識として全く自分の血となり肉となっていないことに愕然とする。

 

大学生なら、知識を蓄えるだけでいい。
でも、それだけではメシは食えない。その知識をどう加工して世に発信していくか。
本や教材には載っていない”生きた情報”を提供できるかどうか。

 

そこに人は価値を感じてくれて、お金を払ってくれる。
だから、大量に本や教材からインプットをするのは当たり前。
人に会って有益な情報を仕入れるのは当然のこと。

 

大量行動というのは、起業家にとって避けては通れない。

人が休んでる時に、一歩でも二歩でも前に進めるかどうか。

 

どうしたら、取引先のお客さんに喜んでもらえるか?
世の中の人はいったいどんな情報を求めているのか?

それをひたすら追求する。

 

こういったことを真剣に考えるからこそ、知識が血となり肉となるんだろうね。

そして、成果へとつながる。


俺が身をもって結果を出す以外、説得力の欠片もないことを肝に銘じておこう。

運命よ、そこをどけ。俺が通る。