Dear NIPPON

横浜ではたらくマイクロ法人社長のつぶやき

ぜーんぶ、笑いのネタにしよう!

「我慢」しない同士へ

f:id:y-nomu-1985:20200211091527j:plain

子供:「ママ、お菓子買って!」

 

母親:「我慢しなさい!」

 

何気ない母と子の会話。

スーパーのレジで並ぶ母親が子供を叱りつける。

よくある光景だ。

 

「我慢」のほかにも、

辛抱。不屈。忍耐。臥薪嘗胆・・・

 

どれも日本人好みの言葉だよね。

 

でも、日本人である前に一人の人間(動物)。

我慢とか忍耐とか、やっぱつらくね?w

俺もカントリーマーム買って欲しいもんw

 

ある程度、理屈で行動は制御できるけど、感情の制御はいかんともしがたい・・・

それは子供だろうが、大人だろうが大して変わらんて。

 

あ、誤解しないでね。

 

もちろん、「我慢」は時には必要。

苦しい時期、辛い経験などを克服して、人は成長するのはあたりまえ。

新しいことにチャレンジして、

すぐに投げ出してしまうような甘ったれじゃあ、何やって中途半端になっちゃうしね。

 

でも、「我慢をしない」という価値観も、俺はめっちゃ大事だと思うんだよね。

 

例えば、大変な仕事や難しい仕事をやるとき、

多くの人は、無意識に「我慢して」やり遂げようとするじゃん?

 

もう、これはある意味しゃーねーわ。

お菓子をねだる子供のように「我慢しなさい」って、親や学校の先生からこれまで何万回も言われてきたんだから。。苦笑

 

たまにならそれでもいいかもしれんわ。

でも、それがもし毎日続いたとしたら?

 

ストレスやフラストレーションはどんどん溜まっていって、

最後は心がボッキリ折れちゃうて。。。箱根時代に干された俺みたいにw

 

じゃあ、我慢しないで仕事を放棄すればいいのか?

 

いやいや、そうではなくって、

「我慢」ではなく、解釈を「おもしろい」に変えたらどうかって話。


当然、仕事によっては毎日単調だったり、難しい問題に直面したり、辛く大変なことが多いかもしれん。


でも、簡単なゲームより難しいゲームを攻略する方がやり甲斐があるし、

のちのち大変だった苦労話をみんなで話すのって、楽しくない?

 

要するに、ぜーーーんぶ、笑いのネタにしよまい!ってこと。

 

一見大変そうなことでも、つらいのか、面白いのかは、本人の考え方次第でいかようにも決められる。


そう、出来事の解釈は自由に決められる。

 

「あーしんどいなー、辛いなー、逃げ出したいなー」と思ったら、我慢ではなく、挑戦を楽しむと解釈を変えてみる。

「ちくしょー、毎日クソつまんねーな・・・」と思ったら、少しのゲーム性を取り入れてやり甲斐を見出す。

「あのボケ、ただじゃおかねーぞ!」と怒りそうにならったら、我が振り直して反面教師にする。

 

そうやって物事を柔軟に考えようとすると、視野ってけっこう広がるよね。

 

てか、この解釈力がすべてじゃねーか?悩みや不安を少なくする方法って。

 

あなたもそう思わん?

 

出来事の解釈はその人の自由。

by のむらよしのり

 

我ながら、でらいい名言だわw

心の片隅にでも入れといてちょーだい👍