Dear NIPPON

横浜ではたらくマイクロ法人社長のつぶやき

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

社内評価より市場評価に重きを置いた方がいい理由とは?

From:のむらよしのり 天王町のコメダより、、、 社内価値<市場価値。 会社都合で自分の専門とはまったく違う部署に異動させられそうになったら、転職して自分の専門と合う仕事を続けた方が全然メリットあるぞ。そうすれば、将来的に自分の市場価値がどんど…

人の悩みの9割は◯◯と◯◯◯◯

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 ぶっちゃけ、人の悩みの9割は金銭がらみか人間関係だわ。 特に、人間関係がこじれた時の身体的&精神的な影響はハンパねーよな。金は無くなったらまた稼げばいい。でも、人間関係をしくじっ…

知識労働者なら絶対知っておきたい格言

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 「真に集中した1時間は、他の人の8時間分に匹敵しうる」 これは、かの有名なダン・ケネディの言葉だ。俺らのような知識労働者の生産性ってのは、肉体労働者のそれよりもはるかに高める必要…

憧れのウルフギャングに初めて行ってきました

@ウルフギャング 丸の内店 誕生日祝いであやこの招待により憧れのウルフギャングへ。こんな美味しい肉初めて食ったわ。雰囲気も最高だった。ありがとう夢が叶ったよ^ ^

古来から伝わるお金を増やす7箇条とは?

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 「お金の増やし方」ってもう答えが出てるのね。 ・収入の十分の一を貯金せよ。・欲望に優先順位を付けよ。・貯えた金に働かせよ。・危険や天敵から金を堅守せよ。・より良きところに住め。・…

人生100年時代なんて嘘だろ?と思ってました・・・

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 医療技術の発展。医療制度の充実。食生活の多様化・・・ 着実に寿命が延びてるのは間違いない。「人生100年時代なんて嘘だろ!?」と、ついこの間まで思っていたけど、それももはやあたり前…

成城石井の手巻納豆がでらうまい件

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 これ知ってる?成城石井の手巻納豆。まじで美味いよ。https://www.seijoishii.com/d/72694 お菓子にしてはちょっと値は張るけど、それだけの価値はある。手土産用として間違いなく喜ばれるよ…

「幸福のための人間のレベル論」を読み終えて

From:のむらよしのり 保土ヶ谷の自宅より、、、 読了。 幸福のための人間のレベル論https://amzn.to/3lOOVpf この本は読んだ方がいいぞ。特に人間関係に悩んでる人は。悩みの原因が手に取るようにわかるで。人間の本質に気づく奴は人生の早い段階で気づくし…

38回目の誕生日を迎えた今日、改めて思うこと

From:のむらよしのり 保土ヶ谷の自宅より、、、 この世に生き残る生き物は最も力の強いものか?そうではない。最も頭のいいものか?そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ。by チャールズ・ダーウィン 今日は2月20日。俺の誕生日だ。ありがとう。…

代替可能な使い捨て人材になる前に・・・

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 今でも日本の会社は、いろんな部署をぐるぐる回させて中間管理職の経験ばかり増えていくようなケースが大半だ。そんな感じで働き続けていれば、専門性なんて身につくわけがない。 「ゼネラリス…

圧倒的におすすめ!ビジネス書10冊読むより役立つ動画

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 これはアタリ。 最近観たある一本のYouTube動画を紹介するね。その名も「覆面ビリオネア」。 もしあなたが、お金を稼ぐことの本質について知りたい人。あるいは、お金がなくても人を動かす方法…

伽藍を出よ!バザールに向かえ!

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 はき違えたらいかん。 自分の能力価値は、すべて「市場価値」で考える。間違っても「社内価値」じゃない。あなたに高い評価を下してくれる組織に自分自身を売り込め! さぁ伽藍を出てバザール…

早死にするリスク < 長生きするリスク

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 「人生100年時代」と言われて勘のいい人はハタと気づく。 早死にするリスクよりも、長生きするリスクの方が大きいんじゃないかと。そのリスクとは、そう。金。今世間を騒がしてる老後資金って…

長生きするリスク対策、してる?

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 日に日に強く感じること。 今の制度通り、65歳前後でおちおち定年退職なんてしていられねーなと。80ぐらいであっさり死にゃいいけど、思いのほか長く生きてしまったときに年金だけで足りるのか…

有名美術家の人間離れした行動量に圧倒されて・・・

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 有名美術家の生涯作品数。 ゴッホ約2100点。ピカソ14万7800点。・・・桁が違う。笑 ピカソの生涯から計算すると1日5点つくった計算になるらしい。そう思うとたった1回、2回ミスったぐらい…

2040年の日本をお先に体験してきました

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 2040年の日本https://amzn.to/3RPFAt2 読了。 正直暗くなることばかりだ・・・とはいえ、近い将来高確率でやってくる未来。目を背けず受け入れないかん。 こうした事実を踏まえて「で、これか…

サラリーマン通関士の悲しき末路とは・・・

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 我慢できませんでした。言わずにはいられませんでした。全てあなたに暴露します。 ⇒ 続きを読む

失敗しようがない習慣三選

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 この3つはデフォルトで。 ・スキルを高める・読書をする・目標設定をする 周囲の雑音に惑わされることなく少しずつ。自分の人生は自分の責任で切り開くしかないんだからさ。依存心を断ち切っ…

まさか、あなたはこんな人じゃないよね?

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 30過ぎて確信してることの一つがこれ。 これからの時代、専門性を持ったスペシャリストしか生き残れないと。自分に向いてる専門性を見つけてそれを伸ばしていく。これこそが俺ら世代の人生の基…

将来のメシの種を見つける方法

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 なんも難しく考える必要はないよ。 自分ではあたり前だと思ってることで、あの人にとってはあたり前ではない情報とはなにか。誰だって一つや二つある。それは何だろう。考えて、考えて、考えま…

38年間生きてきて確信している事実とは?

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 雇われ従業員は愚痴が出る。事業主は知恵が出る。 さて、今日も愚痴ることなく主体性を発揮していこう。 ps. サラリーマン通関士 vs 事業主通関士。何が違うかわかる? 国際物流業界と通関士の…

「老後2000万円問題」がどうでもいいと思える理由

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 収入のポケットを複数持とう。 30代、40代の俺ら世代が今一番しなければいけないことは、老後の金のことを心配するんじゃなくて、老後でも自分の好きなこと・得意なことでお金を稼げる仕事(方…

来たる「複業」時代に備えておくべきたった一つのこと

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 本業とは別に収入源を確保するための4原則。 1.小資本で始められる2.在庫がない(あるいは少ない)3.利益率が高い4.毎月の定期収入が確保できる 少なくとも場所を選ばず、初期費用も…

「便利」の代償があまりにもデカ過ぎるって話

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 いまやグーグル先生を使えば、1秒で答えが出てくる時代。 自分の頭を使わずすぐに答えを欲しがる。結果が出なければすぐに諦めてしまう・・・なんだかね、危機感しかないわ。。あなたもそう思…

怠け者がはびこる世の中から一歩抜きん出る方法

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 自分の頭を使って考えんバカがだんだん増えてきたなと。 「〇〇の答えを教えてください」「〇〇のやり方を教えてください」「〇〇って何ですか?」と聞く前にまずは実際にやってみろって。関連…

人生ストレスフリーに生きるための金言がこれ!

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 もし、学生時代の自分にアドバイスできるとしたら・・・ 「すべての物事を”原因自分論”で考える思考を身につけろ!しかもできるだけ早く。知ってるだけではダメだ。しっかり腹の底から理解して…

フリーエイジェント社会=◯◯◯◯◯◯◯社会。準備できてる?

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 もう記憶が薄いと思うけど・・・ パナソニック週休3日制を導入へ。楠見社長が表明 去年こんなニュースが流れてたけど覚えてる?これでますます個人で稼ぐ「フリーエイジェント社会」の流れは間…

月初の訓示。終わりを思い描くことから始めよう

From:のむらよしのり 横浜駅・コワーキングスペースより、、、 2023年も1ヶ月が終了。久しぶりに本棚から引っ張り出して読み返す。 名著「7つの習慣」の第二の習慣「終わりを思い描くことから始める」の冒頭に登場する葬式のストーリーを読んで自分を省み…