Dear NIPPON

横浜ではたらくマイクロ法人社長のつぶやき

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

天職を見つけるたった一つの方法とは?

From:のむらよしのり 横浜・馬車道の通関士オフィスより、、、 ドラッカーがいう「最初の就職はくじ引き」に激しく共感。 厚生労働省調べの「就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者36.9%、新規大卒就職者31.2%にのぼる」に対しても特に驚きはない。俺…

なぜ士業である通関士は”先生”と呼ばれないのか

From:のむらよしのり 横浜・保土ヶ谷の自宅より、、、 開業していない弁護士も立派なサラリーマン。なのに彼らは先生と呼ばれる。税理士も行政書士も。かたや通関士はどうだ。 「・・・」 同じ士業として全然納得いかねーわ。ということで、お客さんには「…

”Whatever you want in your life, Just ASK!”

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 わたくしごと。 昨日無事、業務委託契約をする通関業社の社長と話し合いの末、新たに契約更改をした。年報酬前年度比40万円アップ。2024/10/31までの2年契約で契約書に記名押印。 通関士の…

金のために働くことってそんなに悪いこと?

From:のむらよしのり 横浜・保土ヶ谷の自宅より、、、 誤解を恐れずに言うけど、俺が通関士やってる理由はたった一つ。金のためだ。それ以上でもそれ以下でもない。 サッカー選手や野球選手といった個人の能力を武器にするプロスポーツ選手のように、プロの…

結局最後は「俺ならできる」と思い込めるかどうかがすべて!

From:のむらよしのり 横浜・馬車道の通関士オフィスより、、、 結局のところ、「俺ならできる」と思い込めるかどうかだよ。「どうせ俺には無理だ…」と思いながらやったところで、良い結果に繋がるもんも繋がらんて。 あんま精神論で片付けたくはないんだけ…

もう読んだ?ただ今Amazon売れ筋ランキング1位防衛中。

通関士の真実、さらしてます。 ↓ Amazon.co.jp: 国際物流業界と通関士の仕事がわかる本 eBook : 中村英俊: 本

ノーガードで取られたい放題のサラリーマン

From:のむらよしのり 横浜・馬車道の通関士オフィスより、、、 「E」に属している限り、税金、年金、社会保障について学ぶ機会は皆無に近い。なぜなら、会社がすべてやってくれるからね。 これを「ラッキー!めんどくさいことをやらなくて済むわ」と思うか…

組織に所属しない「ギグワーク」ってどうなの?

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 よく言われてることだけど、日本の会社は、「非正規を排除した正社員の運命共同体」と形容され、一方、海外のグローバル企業は、「プロスポーツチームのようなスペシャリスト集団」と対比さ…

警告。30代40代はこの言葉は禁句です。

From:のむらよしのり 保土ヶ谷の自宅より、、、 信じられるのは自分だけ。過度に他人(外的環境)に期待し過ぎるのはマジでムダという話。 先日「E」に属する人を象徴する出来事があった。 いつもお世話になっている運送会社の人が、スーツを着てうちの通関…

サラリーマンの99%が共感する一番のストレス原因とは?

From:のむらよしのり 保土ヶ谷の自宅より、、、 サラリーマンの一番何がストレスかって、やっぱ部署間の意思疎通だよな。 あなたもそう思わん? 大企業になればなるほど、営業課、経理課、カスタマーサービス課、通関課というように分業制になるのは、あな…

なぜ、選択肢がない自分を恥じようとしないのか?

From:のむらよしのり 横浜・馬車道の通関士オフィスより、、、 たしか30歳を過ぎたあたりだったか。 長い間「E」に属するヤツを観察していて、ある共通項を発見した。 その共通項とはなにか。 それは、どいつもこいつも「他責思考」であるということ。業種…

人間にとって一番の恐怖とは何か。それは、、、

From:のむらよしのり 馬車道の通関士オフィスより、、、 これは実話。20代の頃、がっつり「E」として働いていた会社員時代の話。 特にやることがないのに、定時の17時半を過ぎてもいっこうに帰ろうとしない10年目の先輩がいた。ある日は1時間。またある日…

イケアの朝食が幸せ過ぎるハナシ

From:のむらよしのり 港北のイケアより、、、 至福の時間のひとつ。 休日の朝にイケアに行って食べる朝食。なぜだろう・・・幸せホルモンがめっちゃ出るわ。 「俺の幸せ時間」に認定。 ps. 通関士に興味があるあなたに通関士8年目がどうしても伝えたいこと…

生殺与奪の権を握られる「E」の働き方

From:のむらよしのり 横浜駅前のコワーキングスペースより、、、 Eのポジション。 いわゆるサラリーマンと呼ばれる人たちが全てここに入る。公務員、民間企業関係なく。ざっくり労働者の9割がここに属していると言われてる。 良いか悪いかは置いといて、「…